原文: iZotope – 10 Tips for Mastering if You’re Not a Mastering Engineer iZotope社より「2018年の5大・人気記事」と題...
DTM系ブログではお約束っぽいので、お恥ずかしながらタイトルどおり主観に満ち満ちたエントリを晒します。 評価軸は「実践投入し、今後も継続して使いたいと感じたかどうか」ですので、順位はありません。
音響機器メーカCrane Songのサイトにある、ジッタ―検聴試験ページをご紹介します。 ジッタ―(Jitter)とは簡単に言うと、デジタルクロックの時間軸の揺らぎ、およびそれに生じる歪みのことです。 後述するように良し...
前回のエントリでご紹介したSpotifyをはじめ、YouTube、TIDALなど多くの配信サービスでは「マスターは○○LUFSに合わせるのがベスト」という話が最近よく聞かれます。とはいえ、具体的には何をどうすればいいので...
Spotify公式資料より意訳(2018/12/8公開) Spotifyのシステム変更について、2021/1/18に更新した内容をページ末尾にまとめました。
伝説的コンプレッサー/リミッターFairchild 660 & 670に関する記事意訳です。開発されるまでの経緯や現代における活用方法の紹介に加え、その長い歴史の中で付随してしまった誤解も払拭することを試みます。
FabFilterより発表されて間もないPro-Q3ですが、アップデート内容を眺めるだけでも、これがタダの高性能EQにとどまらず、上級者には洗練されたワークフローを提供し、また初心者には強力な学習ツールとして機能する可能...
マスタリング・マキシマイザ Softube Weiss MM-1の紹介と簡単なレビューです。 総評:コレすっごいイイけど、マキシマイザじゃなくね?
OzoneやNeutronでiZotopeデビューを検討されている方々へ、どうせ出資するなら少し背伸びをしてでもAdvance(O8N2)を選ぶべきと私が考える理由についてまとめてみました。
Q.インターネットでビンテージ・マイクについていろいろ読むうちに疑問に思ったのですが、これらのマイクのサウンドの特徴はどんなものですか?近年のマイクとEQを組み合わせても得られないものですか?いわゆる「ビンテージ・サウン...